自転車出張修理してもらいました。
今週の月曜日の朝、自転車に乗ったところ後ろのタイヤの空気が抜けていました。日曜日の夕方は普通に乗れていたので、釘でも刺さって一晩で空気が抜けたのかと思い、その日は自転車に乗るのは諦めバスを使いました。
今度の土曜日に自転車を購入した自転車屋に修理に行こうと思っていましたが、柏市で自転車の出張修理をやっているところはないか調べてみました。
「ヒラカワサイクル」というところが出張修理をやっているようで、しかも柏市ですと出張費無料で、パンク修理代も1000円と安価です。
でも、出張して1000円の料金というのは人件費を考えるとかなり安い金額です。本当かと心配になりましたが、ものは試しで頼んでみました。
今日午前8:20ぐらいに「ヒラカワサイクル」に連絡を取り、午前10:00ぐらいに来てくれました。早速修理してもらったところ、パンクではなく、いたずらか何かでタイヤのバルブが取られているとのことでした。何ということでしょうか、近所にそんな悪人がいるとは!
ということでパンク修理ではなく、タイヤのバルブを装着してもらったのですが、費用はわずか800円でした。何という良心的な店でしょうか。正直驚きました。
柏市に住んでいる方(かた)で自転車がパンクして困っている人は「ヒラカワサイクル」はお勧めです。インターネットで「ヒラカワサイクル」「柏市」で検索をかけるとヒットします。
出張修理というと心配なのですが、安心できる店の情報としてここに記載しました(あくまでの私の実体験を書いたまでですので、私が安心を保証するわけではありませんのであしからず)。
今度の土曜日に自転車を購入した自転車屋に修理に行こうと思っていましたが、柏市で自転車の出張修理をやっているところはないか調べてみました。
「ヒラカワサイクル」というところが出張修理をやっているようで、しかも柏市ですと出張費無料で、パンク修理代も1000円と安価です。
でも、出張して1000円の料金というのは人件費を考えるとかなり安い金額です。本当かと心配になりましたが、ものは試しで頼んでみました。
今日午前8:20ぐらいに「ヒラカワサイクル」に連絡を取り、午前10:00ぐらいに来てくれました。早速修理してもらったところ、パンクではなく、いたずらか何かでタイヤのバルブが取られているとのことでした。何ということでしょうか、近所にそんな悪人がいるとは!
ということでパンク修理ではなく、タイヤのバルブを装着してもらったのですが、費用はわずか800円でした。何という良心的な店でしょうか。正直驚きました。
柏市に住んでいる方(かた)で自転車がパンクして困っている人は「ヒラカワサイクル」はお勧めです。インターネットで「ヒラカワサイクル」「柏市」で検索をかけるとヒットします。
出張修理というと心配なのですが、安心できる店の情報としてここに記載しました(あくまでの私の実体験を書いたまでですので、私が安心を保証するわけではありませんのであしからず)。
- 2010.09.07 Tuesday
- 生活情報ネタ
- 22:21
- comments(0)
- -
- -
- -
- by ゆう